関東地区大学準硬式野球連盟主催の大会「関東JUNKOオールスター2024」が行われ、東京六大学リーグ選抜が優勝いたしました。
〈期間〉
6月28日(金)~6月30日(日)
〈場所〉
福島県泉崎村
〈大会概要〉
・参加チーム(計6チーム)
東京六大学リーグ選抜
東都リーグ選抜A
東都リーグ選抜B
神奈川リーグ選抜
北関東リーグ選抜
新関東リーグ選抜
・試合方法(計3試合)
①予選リーグ
6チームを2リーグにわけ、総当たり戦
②決勝戦・交流戦
予選リーグの1位同士が決勝戦
その他のチームが抽選を行い交流戦
〈弊部からの参加者〉
松浦 寿和(4年/投手/明治大学付属八王子)
※監督推薦による選出
伊藤 彩斗(1年/投手/土浦日本大学)
※ 選手間投票による選出
島本 逸平(3年/明治大学付属中野)
※ 主務として六大学選抜に帯同
〈行程〉
1日目(6月28日)
・東京から泉崎村へ移動
・抽選会
・インテグリティ研修
・キャリアガイダンス
・選手間の交流会
2日目(6月29日)
・大会 予選リーグ
第1戦 @さつき第一球場
東都選抜A 1-1六大学選抜
六大学 | 000 001 000 | 1
東都A | 000 100 000 | 1
第2戦 @さつき第一球場
北関東選抜2-7六大学選抜○
六大学 | 010 006 000 | 7
北関東 | 000 200 000 | 2
3日目(6月30日)
・地元の小中学生へ野球教室
・大会 決勝リーグ
決勝戦 @さつき第一球場
○六大学選抜11-4東都選抜B
六大学 | 020 000 009 | 11
東都B | 010 300 000 | 4
優勝 六大学選抜
・泉崎村から東京へ移動
〈参加者コメント〉
・松浦 寿和(4年/投手/明治大学付属八王子)
改めて今回東京六大学の代表として選んでいただけたことはとても光栄に思います。ありがとうございました。東京六大学代表の3連覇を達成することができ、試合に出させていただけたことは今後の人生に思い出として刻まれる経験でした。また、他大学の高いレベルの選手たちとプレーすることは私にとってとても刺激となり、チームに還元していきたいと感じました。運営などで関東連盟の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。来年はスタッフの人数を上回る選手が選出されて欲しいと思います。貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。
・伊藤 彩斗(1年/投手/土浦日本大学)
1年生からオールスターを経験できてとても充実した3日間になりました。たくさんの人と話せたり交流できたことはこれから必ず糧にしていきたいです。最高のメンバーと過ごせた最高のオールスターでした!来年以降も選ばれたいと感じた大会だったので引き続きここからもっともっと頑張ります!
・島本 逸平(3年/明治大学付属中野)
私は今回のオールスター大会に選抜チームの主務として参加させていただきました。
他リーグ・他大学の学生と交流することで、人との繋がりの大切さを学ぶことができました。選手が円滑にプレーできるように尽くしたこの3日間は何にも代え難い、貴重な経験であったと感じております。
末筆ながら、関東連盟はじめ、今大会の開催に関わった皆さまのご尽力に厚く感謝申し上げます。

コメント